☆本サイトで紹介されている商品・サービス等のリンクにはアフィリエイト広告を利用しているものも含まれます
「アンちゃんのんびり育児日記」では0歳児子育て中の新米ママが 日々の育児での大変なことや嬉しかったこと、日々思ったことなどを綴っていくブログです
現在、生後6ヶ月ベビー子育て中です
私は出産後 1ヶ月は里帰りし、2ヶ月以降から自宅に戻りました。自宅に戻ってから3ヶ月間、夫が育休を取得してくれました
夫が育休を取得する人も増えてきていると思いますが、私の経験からメリット・デメリットをレポートしていきます
初めに言っておきますが、ほとんどメリットです!!!笑
夫が育休を取得する経緯
夫:会社員 継続年数:約15年ほど
妊娠がわかり、夫に「俺も育休取るよ!!」と言われたときは「ありがとう~」と言いつつも心の中では「でも、無理でしょ!?」と思っていました
夫の会社では育休を取得する人も少しづつ出てきてはいるものの、男は外で仕事!妻が家庭のことを!という考えの上司世代が多いようでした
詳細はわかりませんが、大なり小なり小言を言われながらも育休を取得してくれたのだろうなと推察しています
夫は仕事バリバリ人間!!という感じではなく、できれば仕事したくないタイプでしたので仕事から離れられることで喜んでおりました
育休を取得してからどのような生活になったか
育児初心者同士で育児奮闘!!
育児が始まり、夫は「おっぱい以外はできるから教えて!!」と言ってきてくれました
産まれてから1ヶ月経って少しづつオムツ交換や授乳にも慣れてきつつありましたが、私もまだまだ育児初心者です
よく「ママが良いって~(子どもが)」や「ママの方が手際いいんだからやってよ」「それどうやるか知らないもん」などと言うパパもいるようですが、ママだって育児初心者なんですよね
わからないこともたくさんある!毎日検索魔になって色々調べているから知識があるだけ!
パパとママでスタートは同じなので、同じスタンスで居てほしいし、同じように調べたり学んだりして欲しいですよね
なので積極的に育児をしようとしてくれた夫のスタンスには感謝でした
このころは混合母乳でしたので、哺乳瓶での授乳は夫に依頼することが多かったです
夫がやってくれたこと
などなど・・・
人手が1人→2人になるだけで 単純にやることを分割できますし、心にもゆとりができます
ベビーが泣いている時も一人であやすより、2人なら「ちょっと泣き止まないから変わって!」ということができます
泣き止まないベビーというのはメンタルにきますので、一人で対応より2人いると 本当に心に余裕ができます
慣れてくるとお出かけもできるように
徐々にベビーとの暮らしに慣れてきました
夜は睡眠時間を分割していたので、寝不足ではあったものの昼間に出かける元気も出てきました
また平日休みの今のうちに、出かけられる所に行っておこうという思いもあったので、無理のない範囲でお出かけもしました♪
などへ行き 思い出を作ることもできました
まだ生後2~3ヶ月のうちでしたので、私一人+ベビーでのお出かけは難しかったのですが、夫と2人+ベビーでなら楽しんで外出できました
ずっと家にこもっていると、鬱々としてくるので、お出かけは良い気分転換になりました
夫が育休を取得するメリット
夫が育休を取得するメリットはたくさんあります
もちろん夫が育休を取得しなくても上記のことは可能です
しかし、夫婦共に子育てに対して余裕ができるので、このようなことがしやすくなるのではないかと思います
デメリットも・・・
メリットの方が勝つため、私は夫婦での育休を取得をおススメしますが、デメリットを挙げるとすると
などはありえます・・・
ベビーに対してはデメリットは思いつかないです
夫婦や家族によって考え様々だとは思いますので、良く話し合って決めて欲しいと思います
結論・・・夫が育休を取得してくれて良かった!!
まだまだ世間的には育休を取得する夫は少ないと思います
私も親や友人には驚かれましたし
「育休を取ってくれるなんて良い旦那さんだね~」と言われることも多かったです
夫が自ら取ってくれたし、育児は夫婦で行うものなので、夫を必要以上に有難がることはないのかなと思います
しかし、実際にはとても感謝しています
現在は夫の育休も終わり、平日昼間は一人で育児をしているので、2人いたときは有難かったな~としみじみ感じています
どうにもこうにも泣き止んでくれないときなど、「なんで泣き止まないの!?」とついイライラしてしまうこともあり、夫がいればパスしてガス抜きもできるのになとも思います
産まれてからも夫が働いていてほとんどワンオペという方には、私は甘ったれていると思われてしまいそうですが・・・
どの夫婦の育児も正解だと思いますし、様々なやり方があるので 各々自分たちらしく子育てしていってほしいと思います
まだまだ 長~~~い育児生活 始まったばかりですので、これからも頑張っていきたいと思います
読んで頂きありがとうございました。
子どもを寝室に寝かしつけて リビングからモニターから見守りができます
モニターで確認できるので、安心して家事や休憩など自分時間が楽しめます
よくSNSで見ていたこのメリー
新生児から成長に合わせて使えます
これで一人遊びしてくれるし、泣き止んでくれるし、寝てくれるしこれがない生活は考えられません!!
チャイルドシートはお金かけて正解でした!
回転するシートで乗せ下ろしが楽々です
子どもが寝てしまっても上のシートを外して寝たまま家の中へ連れていけます