0歳児子育て中の新米ママ 断乳の方法とスケジュールはこうしました【予想外の体調不良も】

赤ちゃん 妊娠出産

☆本サイトで紹介されている商品・サービス等のリンクにはアフィリエイト広告を利用しているものも含まれます

「アンちゃんのんびり育児日記」では0歳児子育て中の新米ママが 日々の育児での大変なことや嬉しかったこと、日々思ったことなどを綴っていくブログです

もうすぐ1歳になるベビー子育て中です

1歳には職場復帰しなくてはならないので断乳します!!

断乳の方法や経過をレポートしていきます

※こちらは私個人のレポートなので詳しい方法は各々お調べください

断乳とは・・・?

断乳とは・・・?卒乳との違い

「卒乳」とは、赤ちゃんが自然におっぱいを飲まなくなることを指します。卒乳する時期は、1歳前から3才過ぎまでと、赤ちゃんによって異なります。

一方で、ママがこの日までに授乳をやめようと期限を決め、授乳を中止することを「断乳」と呼びます。やめる理由は、仕事に復帰する、次の子を早めに妊娠したいなど、家庭によりさまざまです。

引用:たまひよ

卒乳と断乳の違いは?断乳していい条件は?授乳の減らし方を解説【産婦人科医】|たまひよ
1才が近づいてくると、卒乳・断乳を意識するママが増えてきます。「卒乳と断乳は何が違うの?」「授乳はいつごろまで続けるべき...

断乳が可能になる子の状態とは

赤ちゃん

断乳が可能となるには、【授乳以外からも栄養や水分を摂取できる状態】であることが必須です!!

我々はご飯や飲み物で栄養や水分を摂取しているので、それと同じようなことができるようになれば断乳しても良い状態と言えますね♪

具体的には・・・

・3食しっかり離乳食が食べられている
・水分をストローやコップから摂取できる
・おっぱいから気をそらす遊びなどがある

これらがクリアできていれば良いと思います

無理に断乳する必要はない!!

私は事情があり、断乳を決断しましたが、無理矢理断乳する必要は全くないです!!

むしろWHOでは2歳まで推奨されていますし、子どもが欲しがれば欲しがるうちはおっぱいあげていいと思います!

なんなら私もまだあげたかった・・・!!!

でも、断乳して楽さも感じているし、妊活もしたいので、事情によりけりですね・・・!!

断乳のスケジュール

断乳のスケジュール・方法

【断乳の仕方】って調べるとたくさん出てくるし、スケジュールも微妙にそれぞれ違うし、「どうしたらいいの~」となっていました

出産した病院でもらったパンフレットを主に参考にし、自分でも調べて良さそな方法で私はやることにしました!

最初から助産院に相談しても良かったのですが、「まあ、何かトラブルがあったら相談すればいっか!」という楽観的な感じでスタート♪

・まず断乳する日を決めます
夜泣いて寝ないと大変だから夫が居る土曜日にしました

・断乳する日から遡って、徐々に授乳回数を減らしていきます
私は4回授乳していたので、1週間経過する度に 3回→2回→1回に減らしました

授乳回数を減らす時のポイントは・・・

朝、昼の離乳食後、15時、寝る前に授乳していたとすれば・・・

まず、昼の離乳食後をなくす→15時をなくす→寝る前をなくす→朝をなくす

といった感じで減らしていきました

最後まで寝る前の授乳を残すと、授乳がないと眠れないままかな~と思ったので!

それが功を奏し、夜は授乳が無くても眠れる状態にしてあったので、断乳後もしっかり寝てくれました!!

・授乳回数を1回にして1週間経過したら、断乳日に最後しっかりおっぱいを飲んでもらい、それを最後に断乳する

数日前から、「〇日におっぱい終わりだよ~」と声をかけていました

断乳を決めたら、もうそこからおっぱいは終了です!!!泣

その日はたくさん愛情をかけて過ごします

次の日もたくさん遊んでたくさん触れ合って過ごします

夜は、抱っこしないと寝ないので抱っこはしましたが、ぐずることなく寝ました

朝まで起きず爆睡でした~

・断乳から48時間経って、搾乳します

搾乳器ではなく手で搾りましょう

この時、痛みはそこまでなかったですが、おっぱいはカチコチになっていました

しこりでぼこぼこしている感じで搾るのが大変でした!!

30分くらいかけて・・・とパンフレットに書いてありましたが、私は1時間以上かかって搾ってました

190ml搾乳できました

【出なくなるまで搾りましょう】と本に書いてありましたが、ずーっと出てくるので、最後は諦めました

おっぱいは張りを失い、ナン(カレーにつける)の様に平になってしまいました・・・泣

しかし、おっぱいは軽くなり、楽になりました

しかし!!!予想外の出来事が!!!!

翌日、「なんか体調悪いな~気持ち悪いな~」という感じになりました

その翌日は「気持ち悪い・・・つわりみたいな気持ち悪さ」となり、午前中は起き上がれないレベルでした

調べてみると、ホルモンバランスの影響か、断乳後はつわりのような症状が出ることもあるみたいです!

本当、つわりみたいでした!

2日で治まって良かったですが、しんどかったです

・さらに1週間経過したら搾乳する

前回のようにカチコチにはなっていませんでした

しこりは所々感じましたが、張りは減っていました

60ml搾乳できました

・さらに1週間経過したら搾乳する

今回は30mlでした

これをあと1週行い、それでも乳汁があるようであればさらに1か月後も搾乳する

とパンフレットには記載されていました

このような感じで断乳は実施しました

断乳による子の変化

おっぱいに対する思い

赤ちゃん

我が子はおっぱい大好きっ子でした

授乳時間でなくても私の胸に寄ってきて顔をうずめているような子でした

断乳前に「おっぱい終わりだよ~」と言ってたからか、意外なことにおっぱいに寄ってくることは無くなりました

たまに、朝寝ぼけてておっぱいに寄ってくることはありますが、授乳していた時よりは格段に減りましたね

しかし、口さみしいのか、哺乳瓶乳首を発見して吸っていることがたまにあります

我が子なりに理解しておっぱいを離れ、でもやっぱり寂しいのかなと思うと心が痛みます

食欲が増進!!

赤ちゃん

以前から良く食べてはいましたが、断乳後は更に良く食べるようになりました

食事を用意して、食べ切っても「足りない!」とアピールしてきます

良く食べることは良いことですけどね

ミルクは今も、朝と15時頃あげています

断乳後の母の変化

赤ちゃん

お出かけの時など、【授乳はどこでしよう?】【どのタイミングでしよう?】など考えなくて良くなったので気分的にも楽になりました

断乳後、数日してからのホルモンバランスの変化でつわりの様な症状が出た時は、「これが続いたらしんどい」と思いましたが2日ほどで楽になりました

授乳による触れ合いがなくなって少し寂しいですが、その分いっぱい抱きしめています

まとめ・・・断乳は各々のタイミングで、適切に

断乳の時期はそれぞれのタイミングがあると思うので、しっかり考えて決めて欲しいと思います

徐々に授乳回数を減らしていく事前準備もあるので、計画性が大切になります

私はいまのところ問題なく断乳できていますが、ネットなどで調べると、どうしてもおっぱいを欲しがってしまい、断乳を断念した方や、乳腺炎などのおっぱいトラブルが出てしまう方もいました

助産院などでプロに相談しながら行うことは安心にもつながるし、良い案だと思います

今まで約1年、我が子を育ててくれたおっぱい・・・

ありがとう!!!

泣きながら授乳した日々も思い出ですね!!!

読んで頂きありがとうございました

授乳ブラは色々試しましたが、このブラが一番楽でした

しかししっかりホールドしてくれるので断乳後も引き続き使っています♪

タイトルとURLをコピーしました