☆本サイトで紹介されている商品・サービス等のリンクにはアフィリエイト広告を利用しているものも含まれます
「アンちゃんのんびり育児日記」では0歳児子育て中の新米ママが 日々の育児での大変なことや嬉しかったこと、日々思ったことなどを綴っていくブログです
生後9ヶ月を迎えた我がベビー
夜間は良く眠ってくれて途中で起きることはないのですが、ここ最近の早朝覚醒に悩んでおります
夜が開けるのが早いこともあり、陽が入り込んできてしまうのも原因かな?と思い、窓ガラスに張る遮光フィルムを購入してみました!
実際に張ってみた工程、実際の効果をレポートしていきます♪
最近の早朝覚醒に悩む日々・・・
最近の我が子の睡眠スケジュールとしては
・20時~21時頃に寝かしつけ
・6時くらいに起床
・6時40分頃まで布団でごろごろ
・その後リビングへ
といった感じです
以前は7時頃まで寝てくれていて一緒に起きていたのですが、ここ最近はベビが先に起きてしまい、布団で暴れ回っていて大人が起こされてしまいます
正直「もう少し寝かせてくれ・・・」と思ってしまいます
私は朝は6時50分~7時くらいに起きたいと思っているので、6時頃に起こされてしまうのがしんどいです・・・泣
朝の1時間長く寝られるか否かは日中の活動に大きく影響してしまうんです・・・泣
9ヶ月の月齢の特徴として「早朝覚醒」と育児本にも記載があったので、成長の過程としてあるのかなと思います
それに加え、夏を迎えたことによる陽の入りが原因という可能性もあるのかなと思います
なので!!!遮光フィルムを張ってみて、早朝覚醒に対応してみました!!
遮光フィルムを張ってみます
準備物品はこちら
・遮光フィルム
・霧吹き
・スキージー
・メジャー
・タオル
・カッター
・はさみ
霧吹きとスキージーはダイソーで購入しました
購入した遮光フィルムはこちらです♪
実際に張り付けていきます
貼り付ける前の窓ガラスはこのような感じです
カーテンは遮光ではないので陽の光が入ってきてしまいます
①窓ガラスを拭く
ほこりや汚れがあると貼り付け効果に影響があります。
張る前に窓ガラスをきれいに拭き取ってください
②窓ガラスのサイズを測ってフィルムを裁断する
まず窓ガラスのサイズを測ります
サッシの内側のゴムパッキンの内側から計測してください
窓ガラスのサイズに2~3センチ足してフィルムを裁断します
③保護フィルムを剥がしてフィルムを窓に張り付ける
窓ガラスとフィルムの両方に水が垂れるほどたっぷりと噴きかけ、フィルムを水平に伸ばしながら保護フィルムがついていた面を窓に張り付けましょう
④水と空気を抜く
フィルム本体を傷つけないように保護フィルムを張ってからスキージーで中央から外側に水分と空気を抜きます
ここできれいになるように頑張りました!楽しかったです!!
⑤余分なフィルムをカットする
カットで余分なフィルムをカットして完成です
片面完成したので、もう1面も同じように行います
完成~!!!
細かいところの雑さには目をつぶりましょう・・・笑
ここまでで30分くらいでできました♪
思ったよりしっかり遮光されていてとても良い感じです!!!
これで早朝覚醒に少しでも対応できればいいなと思います!!
実際に使ってみてどうか
その後、数日使用してみました!
初日はあまり起きる時間は変わらず6時頃でした
しかし、今までは6時に起床してから、すぐに元気MAX!!という感じで布団の上を暴れ回っていたのですが、遮光フィルムで覚醒を少し抑えられたのか、起きてからもまだ眠そうにまどろんでいる感じでした
起きてすぐ元気MAX!!よりは、少しまどろんでいてくれる時間があるだけで助かりました
その後は、30分くらい起きる時間が遅くなりました
30分でも助かります!!!
遮光フィルムの効果を感じることができて良かったです!
また、フィルムを張る工程も不器用な私でもできるくらい簡単で良かったです
読んで頂きありがとうございました♪